仏教クイズ
第3回仏教クイズ入門編3禅その1
  
それでは第三回仏教クイズをはじめましょう。
 クイズに答えながら、簡単に仏教のことがわかります。
 それでは第1問から5問まですすめましょう。これがわかれば、立派な禅の修行実践者です。
 
| 第1問 | 右の句は何と読むのでしょうか? 「不立文字」 | 
| ?   ふりゅうもんじ | |
| 第2問 | 右の句は何て読むのでしょうか? 「教外別伝」 | 
| ?   きょうげべつでん | |
| 第3問 | 右の句は何と読むのでしょうか? 「直指人心」 | 
| ?   じきしにんしん | |
| 第4問 | 右の句は何と読むのでしょうか? 「見性成仏」 | 
| ?   けんしょうじょうぶつ | |
| 第5問 | 禅では、仏を自分自身に見つけ出せ と説いています。その仏のことを特に何と言うのでしょうか? | 
| ?   仏性 (ぶっしょう) | 
さて、解説です。
問題1から4までは、禅の教えを示す、4つのキーワードです。これら4つの語句に共通していることに 仏性の伝え方、それを自覚せよという教えであります。
詳しくは、法話室 平成21年 7月に説明があります。(読む)
